ご挨拶(2)春を迎えて:
ブログを開いて2ヶ月が経ちました。
あらためて、ご訪問や読者登録をしてくださった方々、誠にありがとうございます。
春を迎えたことですし、ちょっと振り返ってみます。
2月の終わりに、タイトルのように、アナログ写真、パソコンから取り出した夢の記録と写真、
これらを載せていくつもりでブログを始めましたが、
最近「iPhone撮って出し」ブログになっています。
主な理由は三つ。
1 いま周りに若葉のエネルギーが溢れていて、撮るとそれを伝えたい、と気持ちがはやる。
2 パソコンの整理とデータ取り出しが滞っていること。
3 アナログ写真のデジタル化。
3については、作品がスキャナーより大きいのでiPhoneで撮るのですが、これが上手くいかずに載せ渋っていることがあります。
でも、良い方法が見つかれば差し替えると割り切って、気が向けば載せていこうと思います。
しばらくじんわりと悩みましたが、
実験ブログであること、またやりたいことの趣旨は変わっていないので現状をキープして様子をみようと思います。
先日久しぶりにカメラを持って撮影に行きました。
北の森はまだほとんど冬景色で、期待したような早春はありませんでした。
せっかくなので空気を楽しみ、持っていったカメラの撮影をしてきました(笑)。

アナログは、私にとっては身体に馴染むような実感があります。
ものが光を受け止めて反応していくプロセス、それを紙や身体を使って作っていくこと。
35mmフィルムカメラも使いますが、大好きな自然のディティールが欲しくて大判写真を始めました。
あまり物欲がないこともあり、道具は必要最小限でやっていきたいです。(その最小限がまだ揃っていませんが。)
1人で暗室に籠っている時が至高の幸せです。
貸し暗室は今のところ、遠いのであまり行けません。
(またお金もかかる。)
細々と続けていき、いつか自分の暗室を持つのが夢です。
ということで、アナログ写真はやっぱりポツリポツリの更新になりそうです。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
手探りブログですが、これからも覗きにいらしていただければ嬉しいです。