7度目のニューメキシコ補足写真⑨(4/11 Santa Ana Pueblo Corinado State Momument, Vinaigrette
今回の旅行記事の最後になります。
最終日その2。
Sharky’sでの昼食のあと、アルバカーキ郊外、サンディア山が見えるエリアを走る。アルバカーキは開発が進んでいて行く度に建物エリアが広がっているが、郊外はまだまだ美しい荒野。
様子を観察しながらぶらぶら走り、地図で見つけた遺跡公園へ。あまり知られていないまさかのHidden Treasure だった。
Coronado Historic Site
遺跡公園だがリオ・グランデ(川)とサンディア(山)、豊富な水辺や荒野の植物達の成す風景が素晴らしかった。
新緑の季節。
左下に、草に紛れてコロコロ草がいる。
足元にもいた。
黄金色のreeds の林を抜けつつ歩く。なんという名か。
今度は銀色に輝くreeds 。分かりにくいけれど、光が当たると本当に銀粉をまぶしたかの様に輝くのである。
載せる写真が前後したが、この小さな施設が受付と遺跡についての展示。
周囲には解説つきの遺跡が散らばっていて、冒頭からの数枚の写真は遺跡エリアの外側のトレイルから臨む景色。
ゆっくりしたかったが5時閉園ということで遺跡は今度ゆっくり見ることにして景色を堪能した。
RVパークもある。
弁当持ってゆっくりピクニックに訪れたい。
夕食@ Vinaigrette
最終日にいつも行く店。
屋外の夕風が気持ちよかった。
季節ものからグリーンピースとミントのポタージュ。
ほのかな乳の香りにミントと緑の豆の香り。
バルサミコ酢風味の焼きビーツの大きな塊、アルグラ、ベビーリーフ、ピスタチオ、ゴートチーズのサラダ、ドレッシングは蜂蜜バルサミコ酢。
今までの肉とチリも良かったけれど、ああこんなのが食べたかった。
パンはフォカッチャで緑苦いオリーブオイル。
最後に大きなキャロットケーキを相方とシェア。
帰りの飛行機は定刻11:50pmに無事出発。
一睡もできず、記憶を堪能した。
ー 7度目のニューメキシコ、完。ー